1)講師評価 ★★★★★
< 感想 >
一時間半あっという間でした。たくさんのメモをとりたかったのですが、先生のお話に魅せられそんな時間もありませんでした。小学生や中学生にも話をしてあげたくなるような言葉ばかりで本当に勉強になりました。森田塾HPやブログ、早速、帰って見ようと思います。ありがとうございました。
2)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
74歳でいらっしゃるのに大変明るくパワフルでいらっしゃる先生の言葉を聞いて自分も明るく前向きな気持ちになることができました。ありがとうございました。お話全てが納得のできる(正しいことだと)思えるものでしたので明日から念頭において仕事、生活をしていきます。
3)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
幸せな人生を送る為に、他人の話を「素直」に聞くという事や「感謝」の心を身に付けるという・・自分が子どもの頃言われていた事を大人になった今、実行出来ていない時もあると気付かされた。「お電話ありがとうございます」の一言など・・ちょっとした工夫で大きな成果がでるということが、特に心に残った。
4)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
本日はありがとうございました。今日のお話を聴いて、私はまだ20代ですが、これから幸運になるため、成功するためには、日々の努力と心がけ、そして協力し合う人が大切だと改めて気付くことが出来ました。いつか歳を取ったとき、今日のお話を思い出して、「あの日から努力してきて良かった」と言えるような人生を歩みたいです。
5)講師評価 ★★★★★
<
感想 > とても分かり易く、なるほどと思う事ばかりで感動しました。これから「ありがとう」を一日100回言い続けます。電話の始めも「お電話ありがとうございます」と言います。
6)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
森田先生の話、とても素直に聞くことが出来ました。当たり前の事を当たり前に、きちんと一歩ずつすることの大切さを改めて心にきざむことが出来、教えて頂いたことを素直に実行していきたいと思います。良い習慣を毎日1つずつ増やしていき、明るい人生を自分と他人の為に生きていきたい所存です。
7)講師評価 ★★★★☆
<
感想 >
改めて考えさせられるような事が沢山あったように感じました。言われてみれば当たり前の事だけれども、それを実行出来ているのかと考えると、すぐにYESとは言えないものが多かったれから先、仕事や家庭、生活の中にどんどん取り込んでいき、自分はラツキーだと自信を持って言える人間になりたいと思います。今日は本当にありがとうございました。
8)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
ご講演いただきありがとうございました。仕事の中で、生徒、保護者に対して感謝の気持ちを伝え、話を素直に聞くという事は意識してきました。しかし、同僚やプライベートにおいて感謝や素直さが欠けていたと見つめ直すきっかけとなりました。協存協栄の思いをあらゆる方面に向けて、幸福な人生を生きることが出来るようにします。
9)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
運が良いなと感じる時は、プラスの気持ちであることが多いことに気付きました。心のコントロールは難しそうに感じますが、身近な事、小さな事から意識することで、少しずつ変わっていくと信じて、今後の生き方を考えて行こうと思いました。今日は講義していただきありがとうございました。
10)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
身の周りの「工夫出来る所」に気付けるよう意識していきたいと考えています「個人プレー」と「協力して働く」の違いを地獄と天国の話をあげながら説明されていたので、自分で話の先を考えながら聞くことが出来て、分かり易かったです。
11)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
大変貴重なお話を拝聴させていただきました。先生の精力的な活動のモチベーションやエネルギーの源が何であるのか大変興味があります。
12)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
良い人生を生きる考え方を学べました。教わったことを実行し役立てていきます。ありがとうございました。
13)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
本日は勉強させて頂きありがとうございました。これまでに聴いた成功体験と重なる部分が多く疑問に感じていたことが、今回のお話を聞き確認出来ました。生徒たちにも本日のお話を伝え彼らにも良い人生を送って欲しいと思いました。
14)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
森田先生から、常に探求する心とエネルギュシュな姿勢がうかがえ、大変勉強になりました。本当にありがとうございました。
15)講師評価 ★★★★☆
<
感想 >
他人に感謝する。素直になることなど、人として尊敬されるべき姿勢を持つことが大切である改めて学びました。
16)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
力強いお言葉で、これからの人生のアドバイスをありがとうございました。良い習慣を身に付けこれからの人生の運命を考え幸せをつかんで、明るく生きていきたいと思いました。
17)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
とても為になりました。生徒に対して「出来る」と思って取り組めと言いながら、自分自身は信じきれていなかった・・と思わされました。自分も信じないと生徒も信じることが出来ません。これから心も指導して頑張っていこうと思います。
18)講師評価 ★★★★☆
<
感想 >
全ては「心」次第なのだと思いました。良い心で良い行動をしたいと思いました。「天国と地獄の食事風景」に学ぶ・・が協存協栄の例として、とても分かり易かったです。
19)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
普段の生活で体調が良くないときは、態度や表情に出てしまうことが多いです。そういったマイナスなことは表に出すと、さらに悪くなるようで悪循環になってしまいます。まずは、良い習慣創りで、体調管理、明るく元気に仕事に取り組み、成果に繋がるように、心掛けていきます。
20)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
普段から他人に対して謙虚な気持ちを持ち、接していき・そして、感謝の気持ちを持って生活していきたいと思いました。また、習慣の話は努力の継続という意味でも生徒たちにも話してやれる内容でもあるので、新学年が始まったら、今の時期には伝わり易いと思うので話してみようと思います。
21)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
本日は講義をして頂きありがとうございました。森田先生の成功事例を素直に聞き、実行に移していき、今後の生活や仕事に活かしていこうと思います。
22)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
ありがとうございました。素直な気持ちで相手の話を聴こうと日頃から心掛けてはおりますが、今日のお話を聞いて、実行に移すところまでやらないと・・と思えるようになりました。
23)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
とても勉強になりました。今後に役立てたいです。ありがとうございました。
24)講師評価 ★★★★★
< 感想 >
人生が前向きになるアドバイスをありがとうございました。
25)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
心を明るくプラスに遣うことで善果が得られるということは頭では解っているつもりでも、本気で思えているのか・・というのが・・悩みでもあります。本日の講演を聴いて、心のコントロールの重要性を強く感じました。これからはポジテイブマインドで考えていけるように訓練していきます。
26)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
今一度素直にプラス思考でいることが、成功のポイントであることを痛感しました。どんな時も今日の話が頭に浮かぶようにし、自分だけでなく、後輩や生徒達にも、しっかり伝えられるよう身を律していきたいと考えます。
27)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
森田先生の明るく、元気さを肌で感じ、幸せな人生を送るには、常にプラス思考でワクワクすることが必要なのだと思った。今後は何が起きても環境の所為にするのではなく、成長の為に前向きに取り組んでいきます。本日はありがとうございました。
28)講師評価 ★★★★★
<
感想 >
感謝の気持ちを常に持ち、それを言葉に出して相手に伝えるということを実践していきます。また、協存協栄という言葉が印象的で、会社全体でそういう方向を目指していけるよう。頑張ります。