広島 森田塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
これまでの例会 平成21年
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
1月19日 「成功する知恵とアイデアの出し方」
20日
現代は競争の時代=アイデア競争の時代と言える 創業時の思いで 知恵・ア
イデア・工夫の出し方 アイデアいろいろ アイデアを出す訓練を・・・・身
近な処から
2月16日 「困難を味方につける」
17日
何事も恩寵的試練と受け止める 問題は宝の山、解決するとプラスに作用する
良い事は人様のお蔭、悪い事は自分の責任=より器を大きく・謙虚に 難問題
いろいろ 善の心で処置を、動機目的は善なるか?吾、天の道を行く
3月16日 「これから善の構築を」
17日
生き方、仕事のやり方を謙虚に学ぶ=勉強し考え方を変える素晴らしさ 良い
習慣を積み上げ増やして行く=輝く人生を創る 善の増殖を、他人の幸せに関
与し、善導するは天の道
4月20日 「成功への一歩=素晴らしいビジネスを創造する」
21日
強烈な願望ありき=鮮明な目標を達成したイメージを持て 目標・目的は善な
るか=永続の成功を得る大儀 着眼大局、着手小局=時代の流れを作り流れに
乗る
5月18日 「成功哲学を取り入れ、元気な明日を創る」
19日
自然の力(自然界)に順応しないものは成功不可=太陽のごとく明るく生きる
パワーの源 自然界の力を借りること 不況また良し、見直しの時=チエンジ
の時
6月15日 「吾唯足知の健全な人生を歩み永続繁栄を」
16日
何のための人生か 価値ある人生をおくる根本 仕事も私生活も謙虚に感謝し
一歩控えめに着実に生きる 見栄を張らない人生観を=駄目な人ほど虎の衣を
借りる 正々堂々と控えめな人生を歩み強い人に成る 足るを知る=不足を言
わない=有難いの心を育てる 人格完成を目指す、「世の為人の為に」を少し
優先する自分作りを
7月27日 「私の下積み時代@就職〜レントゲンフィルム販社
28日 〜豆腐屋勤務」
就職の裏話 レントゲンフイルム販売会社時代 お豆腐屋住み込み時代
8月17日 「私の下積み時代A独立失敗〜事務機セールス
18日 〜カー用品との出会い 」
独立失敗 25歳/3月1日〜21日 事務機・プロセールス時代(S45年4
月〜S46年1月(25歳〜26歳)
15日
創業店舗 5坪の超繁盛店を創る 小型店を10店舗へ 仕入れ会社を大阪大淀
に開設 =強烈な競争力アップ、収益力アップ 10坪〜300坪の店舗経営ノ
ウハウの取得 アルミホイール「
ロンシャンXR4 」販売開始=スーパーヒッ
ト 本社完成 創業9年目
10月19日 「成功の近道を進む」
20日
エネルギー一杯を頂く 明善愛信健美与の力 本当のプラス発想 明るいは先
が見える
る銀行の力を借りる
12月21日
「お金持ちになる法則」
22日
貯めるのも使うのも計画的に 借金をしない 分相応の生活を 吾唯足知
ちいさな成功、大きな成功 人柄をUP 儲かる経営>儲ける経営
儲けてお金をどう使うか
お問合せ・参加申込へ
今後の例会予定へ
森田塾とはへ
代表挨拶へ
塾生募集へ
問合せ・アクセスへ
塾生の声へ
今後の例会予定へ
講演・セミナー
参加者の声へ
Morita Juku Copyright 2008-2012
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
塾生の声
一覧へ
特別寄稿
TOP
これまでの例会へ
森田代表ブログへ
輝いて生きる
森田くんの
部屋へ
TOPへ
森田浩市著
「日本人の為の
成功哲學」へ
中高校生の成功哲学
アマゾンで見る
モンテカルロHPへ
森田浩市著
「中高校生の
成功哲学」へ
日本人の為の成功哲學
アマゾンで見る
森田塾は青少年のキャリア教育を応援しています