広島 森田塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku014034.gif
塾生の声 10年1月
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
1月18日 19日
「成功する目標と行動計画」
  
■ 心がスッキリしました
清水 理恵 様
教育業 NPO法人イーハート 代表理事
 本日は心に響くお話ありがとうございました。
改めて、自分自身の理念・構想・計画が正しい道へ向かって進んでいると実感し、その為に必要な具体的行動について学びを頂きました。私は、子供達に「人の役に立つ活動」を一つのテーマに体験として取り組んでおりますが、明らかに心の変化が見えています。人の為にすることがどういことかの定義が森田先生のお話の中で見つけ出すことができ、今、心がスッキリしています。(I)〜(V)までの内容を常にチェックしながらアクションを起こしていきます。森田先生のストレートな口調や雰囲気にパワーを頂きました。ありがとうございます。ワクワクしてきました。
 
今、私に必要なのはチェック・アクションについて確実に実行に落とすということです。客観的に自分を見ることができました。また、たくさんの皆様とご縁をいただき感謝申し上げます。
 
当日の例会レジメより
 
 
■ 改めて感じ入りました          
牧原 一博 様
ジャムス 代表取締役
久しぶりにお話しを聞いて、相変わらず説得力があるなぁと感じました。当社も法人化を向かえ5期を終えて6期目に入っています。レジュメの話しの中に一切無駄がなく、当社の運営に大いに取り入れていきたいと思います。今日の話しの中で「一番の幸せは明るく元気」と云われました。今の自分は明るさは、そこそこあると思っていますが、「元気」?となると全く自信がありません。今日改めて、このことを感じ入るところがありました。また、機会があれば直伝を願いたいと思います。また、ビジネスの話しでは「戦略が組め(見え)ないと、正しい戦術が生まれないという論理は、ビジネスの最も重要な事」であるという事は、今一度しっかりと忘れない様にしたいと思いました。
 
 
■ 自分の管理、計画など参考になりました
増野 明美 様
有限会社 サポート
初めて参加させていただき、前向きな方ばかりで、良いお話しができ良かったです。子供のこと、自分の管理、計画など参考になりました。人に喜んでいただける事をして、自分も豊かになれると思いました。計画を立てることが苦手なので、今年は月・年で計画を立ててみようと思っています。今年は行動の年にします。
本日の気付きとしては、子供には苦労をさせる事が子供のためになる!自己管理をしないといけなお、ほどほどの豊かさで良い。ある程度豊かでないと、人の事を考える余裕がない。が染みました。
 
 
■ 心遣いのプレゼント
久田 敦史 様
楽土 部長
初めて参加させていただきました。エネルギー補充のためには心遣いのプレゼントをするという言葉にとても目が開きました。エネルギーをしっかり補充し、鳥の眼を持って正しい方向に持っていきたいと思います。そのため、PDCAサイクルをしっかりとやりたいと考えています。
 
 
■ すごく気持ちを前向きにしてくれました
みけネコ 様(ニックネームにて掲載)
初めて森田塾に参加させていただき、人生の成功する目標と行動計画としてとても勉強になりました。日々、前向きに生きていくことの大切さ!!を改めて実感しました。そして色々な世界に生きている人が集まっていてとても楽しいし、みんな同じ人間なんだと、そして、生きる世界が違っても同じ悩みを持っている、同じ気持ちを共感できる、ということがすごく気持ちを前向きにしてくれました。これからたくさんエネルギーを補充しながら人に接し、人に喜ばれる人間になれるよう努力していきたいと思います。
 
 
■ 動機、目的は三方善し
杉田 博樹 様
合同技研 株式会社 代表取締役
>>>HP
今日のテーマは、自分にとって痛いところです。日々戦術にばかり目・手を取られ、大局な戦略を見落としてしまうことが多いことを反省しております。何をやるにもエネルギーが必要であり、そのエネルギーをもらう為には、相手が喜ぶこと、相手の為に行動することが大事だということを学ばせてもらいました。つい私利私欲で行動してしまうことも多くあることも、今後の行動も気をつけていきたいと思います。
長期目標を考えるには、全体的に物事を考え、大局的な戦略を考えなければならない。その動機、目的は三方善しの目標を考えなければならないと感じました。これを今後は実践したいと思います。
 
 
moritajuku014029.jpg
森田塾とはへ
代表挨拶へ
塾生募集へ
問合せ・アクセスへ
塾生の声へ
今後の例会予定へ
講演・セミナー
参加者の声へ
moritajuku014028.gif moritajuku014027.gif moritajuku014026.gif moritajuku014025.gif moritajuku014024.gif moritajuku014023.gif moritajuku014022.gif
塾生の声
一覧へ
moritajuku014021.jpg
特別寄稿
TOP
moritajuku014020.gif
Morita Juku Copyright 2008-2011
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku014017.gif moritajuku014016.gif moritajuku014015.gif moritajuku014014.gif moritajuku014013.gif moritajuku014012.gif moritajuku014011.gif moritajuku014010.gif moritajuku014009.gif moritajuku014008.gif
これまでの例会へ
森田代表ブログへ
輝いて生きる
森田くんの
部屋へ
moritajuku014007.gif moritajuku014006.gif
TOPへ
moritajuku014005.gif
森田浩市著
「日本人の為の
成功哲學」へ
nihonjinno_seikou.jpg
中高校生の成功哲学
アマゾンで見る
モンテカルロHPへ
moritajuku014003.gif
森田浩市著
「中高校生の
成功哲学」へ
moritajuku014002.jpg bana-tyukousei.jpg
日本人の為の成功哲學
アマゾンで見る
bana-nihonjin.jpg
森田塾は青少年のキャリア教育を応援しています
carrier_education.jpg moritajuku014001.gif