広島 森田塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku060032.gif
講演会・研修会/セミナー参加者の声
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
学校・PTA向け 008
moritajuku060029.jpg
森田塾とはへ
代表挨拶へ
塾生募集へ
問合せ・アクセスへ
塾生の声へ
今後の例会予定へ
講演・セミナー
参加者の声へ
moritajuku060028.gif moritajuku060027.gif moritajuku060026.gif moritajuku060025.gif moritajuku060024.gif moritajuku060023.gif moritajuku060022.gif
Morita Juku Copyright 2008-2012
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku060019.gif moritajuku060018.gif moritajuku060017.gif moritajuku060016.gif moritajuku060015.gif moritajuku060014.gif moritajuku060013.gif moritajuku060012.gif moritajuku060011.gif moritajuku060010.gif
これまでの例会へ
<女子生徒>
 
私はあまり性格が明るくありません。それでも幸せになりたいと思っているので、今日の講義はとても参考になりました。

その中で、自分が今すぐ、できることが多く含まれていたので驚きました。しかしすぐできることなのに、私はどれ1つやっていませんでした。だから、まず、あいさつと、何事も真剣に取り組む、ということを頑張っていきたいです。しかし、1番難しいと思う事は「プラス思考」です。私はマイナスなことを、つい考えてしまうので、まずは物事をいろいろな角度から見られるようになりたいと思います。

その練習のなかで、できるだけ、よい考え方ができるようになりたいです。手の大きさが、変わったのは、とても驚きましたが、考え方が大きく体に影響するのを知り、毎日ちょっとしたことを積み上げていきたいと思えました。そして、なにより日々の生活のなかで、感謝の気持ちを大切にしていこうと思います。今までのマイナス思考はやめて、できる限り前向きに、そして物事に一生懸命取り組んでいきたいです。


<女子生徒>
 
私は、森田先生の話を聞いて2つのことを学びました。

1つ目は、あきらめなかったら夢は叶うということです。森田先生も、社長になるまで、失敗してもあきらめなかったから、なれたと、おっしゃっていました。私も何ごとに対しても最後まであきらめずに、やりとげようと思いました。

2つ目は常に誰にでも感謝の心を持って生活しようということです。明るく元気に幸福にいきる為には「ありがとう」といえる言えることが、必要と聞きました。

私は1度きりの人生なので、楽しく幸せに生きたいと思っています。だからこれからは日頃からお世話にのっている家族や先生、友達にも感謝の気持ちを伝えていこうと思います。

私は今日の講義を聞いて、自分しだいで人生が楽しく過せるかどうか決まると思いました。時には、つらいこともあると思いますが、その先に幸せがあると信じて、これからの学校生活を頑張りたいと思いました。



<男子生徒>
 
僕は森田先生の演説を聴いて共感できる事がありました。それは、感謝の気持ちを持つことです。

僕は今回の高校受験で無事合格しました。そして、僕は、家に帰って多くの人に「ありがとう。無事合格したよ」と1日100回言ったと思います。特に、僕は祖父母っ子なので祖父母には累計200回は言ったと思います。僕はこの受験を通じて「感謝」をすることを再確認しました。次に1%以上人よりも努力することです。1%の努力は、1日では目に見えないけど、長い期間で見てやれば7倍もの差がつくことがわかりました。

だから僕の今後の目標は、1%以上人よりも努力することです。そして、僕がいまからの人生ですることは、良い習慣を作り幸福に生きるということです。まずは、思想を変えることから、はじめたいと思います。D(※配布されたレジメより)にあるように、徹底努力していきたいと思います。僕は将来、検察官か弁護士になりたいと思っています。
なので、そのための試験は、非常に狭き門であると思います。なので、先ほども書いたように1%の努力と徹底努力を実行すれば、実現出来ないものはないと思います。なので、今日から、広高生らしく、200億円もする脳をフル活用していきたいと思います。一般の人は生涯で脳を3%〜5%程しか使いません。あのアインシュタインでさえ、10%程しか使ってないとのことです。

だから僕は200億円もする脳を200億円分ぜいたくに使いたいと思います。今日はありがとうございました。



<女子生徒>

人生を成功させるためには4つのことが必要だと学びました。

1つ目は、あきらめなければ成功するということです。困難なことや苦しいことがあってもあきらめずにやり抜けば必ず成功すると教えていただき、今まで無理だからとあきらめていた私が恥ずかしくなりました。だから、これからとてもしんどいことがあるかもしれませんが、この言葉を胸に頑張りたいと思いました。

2つ目は、生きることに感謝することです。私は今まで明日は必ず来ると思っていました。でも来ない人もいるということを知り、今日を精一杯生きてその日に感謝することはとても大切なことだと思いました。そして感謝できない人は失敗すると学びました。

3つ目は、仕事で社会へ貢献するということです。苦しいことや辛いことがあるかもしれませんがそれに耐えて努力できれば社会で輝けるので、仕事は頑張りたいと思います。
それに苦労は自らを成長させる材料なので、苦労から逃げずに立ち向かっていきたいと思います。

4つめは、良い習慣を自ら実行してゆくことです。良いことをして良い人格、人柄をつくりあげたいので、明るく元気に幸福に元気に挨拶をすることや「ありがとう」を沢山言うなど今すぐ実行できることは実行したいと思います。


<男子生徒>

僕は森田先生の話は最初から最後まで僕が明日からすぐ実行できることばかりでとてもおもしろかったです。まず“生きる”ということについてたくさんの覚えておきたい言葉がありました。これらの事柄を今日聞くことができて本当に良かったです。

1つ目は「勉強するのは大学に行くためではなく、人生を明るく元気に幸福に生きるため」ということばです。テレビのニュースや新聞などで今の学生は大学に受かることがゴールになっているということを耳にしていたもので、実際のところどうなのかという気持ちが一気にふっとび気持ちがすっきりしました。

2つ目は「感謝をする」ということです。
「今日寝て明日起きられる保障はない」「人間は自然に支えられている。」「感謝する人としない人では人生が全く違う。」などの言葉が印象強く残っています。言われてみると、明日僕が生きているという保障はどこにもないので、周りの人達に日常から感謝の気持ちを持ち、悔いが残らないように毎日過ごしていきます。

そして、食べ物についても幼い頃と比べると感謝する気持ちが弱まっていたと思うので、もう1度気を引き締めたいです。これらのことなどに日常から感謝の気持ちを持ち、今までよりも人生を良くできる所は、しっかり良くしていきます。



<男子生徒>

先生の話は、とてもおもしろく感動するところがたくさんありました。その中でも最も感動した所は、「自分はできると思えばできるようになる」ことでした。その話の中で僕は自分の思い出のできごとに、似たような経験があることに気付きました。

僕は国語が苦手で中学の時はほとんど散々でした。その原因はおそらくテスト勉強のやる気の問題だと思いました。「どうせ苦手だから無理。」などと、いい加減な勉強をしていました。しかし1度だけいつもより30点近く多くとれたことがありました。

やはりそれも勉強のやる気だと思いました。その時はいつもよりできそうと思いながら勉強した結果だと思います。僕はこの話を聞いて、「ああ、自分はまだまだできる。」「つまり、何事にもやる気を持って、自分はできると信じて勉強や生活、部活をやっていくぞ。」と思いました。



<女子生徒>

「人生を明るく元気に生きる」を演題にたくさんの明るく元気に生きる人生の送り方を聞いた。

「ありがとう」という言葉は奇跡の言葉で、心で思うだけでもいいから一日に100回言えたら人生がかわるとお聞きしたから、先祖、親、生きていることに感謝して、これからは「感謝の気持ちを忘れないで高校生活を送っていこうと思った。また「ありがとう」だけでなく、「おはよう」などのあいさつを明るく元気に相手より先に言う習慣をつけて人格人柄をよくしていきたいと思う。

自分の脳はお金で表すと200億円らしく、予想はもっと高いかなと思った。けど、それほどの価値があるものを持っている訳だから、知恵とアイデアを出す訓練を今の間にしておくと将来社会に出た時に役立ち、そのうえ思想が変われば行動→習慣→人格・人柄→運命が変わって幸福になれることを知った。だから200億円もする自分の脳を無駄には出来ないし、幸せになるためいっぱい脳を使っていこうと思った。

心は体にものすごく影響するから、心をプラスに使って常に明るく強気で、よい心遣いと行動するべきだということを学びその実験もしました。



<女子生徒>

今日の森田先生の話を聞いて、まず、先生の人生はいろいろなことがあっておもしろい人生だと思いました。

レンドゲンフィルム販売や豆腐屋で働き、一度は会社を立ち上げるも、100万円が20日間で6000円なりフルコミッションセールスを通してカー用品と知り合い、もう一度立てる。一度会社を立てて失敗しているのにもう一度会社を立てて頑張ろうと思うことが、まずすごいと思いました。「成功するまであきらめなければ失敗はない」とは本当だと思いました。人生の目的は明るく元気に幸福に生きること。

私はどちらかというと、いつもマイナスな方向ばかりに物事を考えてしまうので、これからは負からプラスの方向に物事を考えるようにしたいと思いました。また、感謝の心を大切にするということは、とても大切だと改めておもいました。

また、両親の期待に応える人になろうということもとても感動しました。私は高校進学の時ですでに親の期待を裏切っているので、これから、努力をして、大学進学では、頑張りたいです。森田先生、今日はお忙しい中、私たちの為にわざわざありがとうございました。



<女子生徒>

今日は私達広高生のために江田島まで講演をしにきてくださり本当にありがとうございました。

森田先生の話はねむくなっていた私を目覚めさせるような興味深いものばかりでした。森田先生のお話で辛い時に辛いとか不平とか弱音を吐いても何もないし、気持ちを明るくしておけば続いて体も心も元気になるということがわかりました。

先生のお話には、とても説得力がありました。「1%努力する人と1%手を抜く人との差」の話と「思っただけで指がのびる」話は特に印象に残りました。

この2つの話にはどちらにも実際に根拠があって、すごく納得しました。先生のお話のなかに「頭脳は200億円する」というお話がありました。
私はその話をきいた時、なぜか泣きそうになりました。「せっかく生まれ持った200億円の頭脳を使わなくてどうする。そんなすごいコンピューターを持っているのだから自分に自信を持とう」という話はとてもステキで感動しました。

私も先生のように前向きに、どんな出会いにも感謝して、いろいろな人や物を大切にして自分に自信を持って生きていこうと思います。



<男子生徒>

男子 森田先生のお話を聞いて、先生は僕達に2つのことを伝えたかったのだと思います。

1つ目は「自分の人生は自分で変えることができる」ということです。少し習慣を改善するだけで考え方を変えることができたり、自分で「絶対にできる!!」と強く念じれば道が開けたり、人生を変えるチャンスはそこらじゅうに転がっているんだと思いました。また「自分の人生は他人には変えられない」ということも感じました。

2つ目は「周りのこと、人に感謝し、思いやれる心を持つ」ということです。今この瞬間も生きていること、空気を吸えること、友達と楽しく話せること・・・・こんな当たり前のことに感謝する気持ちを持たなければいけないと思いました。

今回の講演で学んだことを基に、これからの人生を充実させていきたいと思います。



<女子生徒>

森田先生の話を聞いて、今私達が元気で生きていられることは、ありがたいんだなと思いました。

空気をタダですえるのも、普段なら当たりまえのように思っていたけど、お金を払うとなると高くつくし、すごいことなんだと思いました。

自分も「ありがとう」が言える感謝ができる人になりたいです。何事も苦労をさけては上達できないので、全てがよくなるチャンスなんだと思って努力していきたいです。1%の努力と1%の手抜きでは、その差は7倍にもなると知ってびっくりしました。

今は社会に出るための準備期間なので何事もプラスに考えて行動していきたいです。最初は自分しは難しいことかなと思っていたけど、あいさつやハンカチを持つことなど、自分にもできそうなことも沢山あったので、実践していきたいです。



<女子生徒>

私は先生の「1%の努力と1%の手抜きの差は7倍になる」という言葉がとても印象に残りました。

今まで、手抜きをするより努力をする方が良いとは思っていたけど、7倍も差があったとは知りませんでした。先生がつくってくださったプリントには、ぎっしりと「人生を明るく元気に幸福に生きる方法」が書かれてありました。このプリントを大切にしまっておきます。何回も読み返し、自分の人生に役立てます。

先生が書かれた本、とても読みたくなりました。今日はお忙しい中、私達のために講演してくださり、ありがとうございました。先生のお言葉、一つ一つを大切にし、自分の人生を明るく元気に幸福に生きたいと思います。本当にありがとうございました。



<女子生徒>

女子 今日、先生の話を聞いて、これから頑張ろうと思ったことが、5つあります。

1つ目は、感謝の心をもつことです。不平を言わず、素直に「ありがとう」と伝えようと思います。

2つ目は、社会人になれるように準備をすることです。「「苦労に耐える、努力する、明るく生きる、協力し合う人になる」 大変だと思いますが、常に心がけていきたいと思います。

3つ目は、人の喜ぶことをすることです。相手のことを考えて行動することはとても、素晴らしいことだと思います。私も、頑張ろうと思いました。

4つ目はあいさつをすることです。私から先にあいさつをしていきたいです。

5つ目は、トイレットペーパーを三角折りにすることです。ちょっとした心遣いで他の人も気持ちが良くなるので頑張ります。先生の話は面白くとても、ひきこまれました。とても為になったので、先生の話を聞けてうれしかったです。今日は本当にありがとうございました。
>>>廣島縣立広等學校
>>>廣島縣立広等學校講演会@へ [7]
広島県立広高等学校 講演会A
平成23年4月15日
於 江田島少年の家 新入生学習合宿
moritajuku060008.jpg
森田代表ブログへ
輝いて生きる
森田くんの
部屋へ
moritajuku060007.gif moritajuku060006.gif
TOPへ
moritajuku060005.gif
森田浩市著
「日本人の為の
成功哲學」へ
nihonjinno_seikou.jpg
中高校生の成功哲学
アマゾンで見る
モンテカルロHPへ
moritajuku060003.gif
森田浩市著
「中高校生の
成功哲学」へ
moritajuku060002.jpg bana-tyukousei.jpg
日本人の為の成功哲學
アマゾンで見る
bana-nihonjin.jpg
森田塾は青少年のキャリア教育を応援しています
carrier_education.jpg moritajuku060001.gif
講演会・学校関係感想文掲載一覧へ
kansoubu_annai.jpg