広島 森田塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku086033.gif
講演会・研修会/セミナー参加者の声
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
学校・PTA向け 015
moritajuku086030.jpg
森田塾とはへ
代表挨拶へ
塾生募集へ
問合せ・アクセスへ
塾生の声へ
今後の例会予定へ
講演・セミナー
参加者の声へ
moritajuku086029.gif moritajuku086028.gif moritajuku086027.gif moritajuku086026.gif moritajuku086025.gif moritajuku086024.gif moritajuku086023.gif
Morita Juku Copyright 2008-2012
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku086020.gif moritajuku086019.gif moritajuku086018.gif moritajuku086017.gif moritajuku086016.gif moritajuku086015.gif moritajuku086014.gif moritajuku086013.gif moritajuku086012.gif moritajuku086011.gif
これまでの例会へ
広島市立吉島学校校 講演会 アンケート
平成23年10月31日
moritajuku086010.jpg
森田代表ブログへ
輝いて生きる
森田くんの
部屋へ
moritajuku086009.gif moritajuku086008.gif
TOPへ
moritajuku086007.gif
森田浩市著
「日本人の為の
成功哲學」へ
nihonjinno_seikou.jpg
中高校生の成功哲学
アマゾンで見る
モンテカルロHPへ
moritajuku086005.gif
森田浩市著
「中高校生の
成功哲学」へ
moritajuku086004.jpg bana-tyukousei.jpg
日本人の為の成功哲學
アマゾンで見る
bana-nihonjin.jpg
1)
保護者と生徒と一緒であるならば長時間同じ事は無理の様な気がします。
本日の講演は双方に合う内容でしたがたいくつする生徒、保護者あり
真剣に話を聴く習慣が出来ていない。最後の実験は受けました。不思議な現象が起きました。

2)
今日の方のお話は、正論という感じを受けました。上から目線的な印象を受けました。
子供達には少し難しいかも・・・と思います。でも心は一つの話は良かったです。手が伸びたり縮んだり驚きました。

3)
これまでの経験が聞けて大変参考になりました。今の自分にも当てはまる 言葉や説明で
もう少し前向きになろうと思った。大変勉強になりました。

4)
とてもよい話でした。ありがとうございました。

5)
一年生が聴いたようですが、他学年にも聴かせてほしと思った。

6)
今日の講演は2年生も3年生も参加して聴いて欲しかったかな。

7)
中1生より中3生の人生を考える今、ちょうどいいタイミングだったように思います。
復習テストも大事ですが、本気で人生を考える時間になったのではないかと思い中3生が
参加していないことが非常に残念でした。

10)
生徒と保護者が一緒に参加したのがよかったと思います。

11)
とても楽しい講演でした。私も前向きに明るく生きて行こうと思いました。
森田塾は青少年のキャリア教育を応援しています
carrier_education.jpg
>>>広島市立吉島中学校
moritajuku086001.gif
講演会・学校関係感想文掲載一覧へ
kansoubu_annai.jpg