広島 森田塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku284023.gif
塾生の声 例会 平成29年10月
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku284020.jpg
森田塾とはへ
代表挨拶へ
塾生募集へ
問合せ・アクセスへ
塾生の声へ
今後の例会予定へ
講演・セミナー
参加者の声へ
moritajuku284019.gif moritajuku284018.gif moritajuku284017.gif moritajuku284016.gif moritajuku284015.gif moritajuku284014.gif moritajuku284013.gif
Morita Juku Copyright 2008-2012
moritajuku284011.jpg
これまでの例会へ
森田代表ブログへ
輝いて生きる
森田くんの
部屋へ
moritajuku284010.gif moritajuku284009.gif
TOPへ
moritajuku284008.gif nihonjinno_seikou.jpg
モンテカルロHPへ
moritajuku284006.gif
森田浩市著
「中高校生の
成功哲学」へ
moritajuku284005.jpg bana-tyukousei.jpg
日本人の為の成功哲學
アマゾンで見る
bana-nihonjin.jpg
森田塾は青少年のキャリア教育を応援しています
carrier_education.jpg moritajuku284004.gif
塾生の声
一覧へ
moritajuku284003.jpg
特別寄稿
TOP
moritajuku284002.gif
コウジ 様
★★★★★

<感想>
本日は有難うございました。約2年ぶりに出席させて頂きとても為になりました。何事もプラスに考える事を意識して生活しようと思いました。損得では判断しない。
 

香川 良法 様
★★★★★
<感想>
感謝 森田代表、この度もありがとうございました。今回は、人生をどう生きるかという根本の部分を教えて頂いたと思います。また、森田代表の「人を善導する」という、人生の目的を聞くことが出来、私も見習いたいと感じました。ありがとうございました。
 

石本 一憲 様
★★★★★

<感想> 
「過去を悔やまない、過去オール善としてとらえる」多くの苦労に裏打ちされた言葉が胸に染みます。とかく、「たら、ねば」を考えがちですが、本日聞いた言葉で気持ちが楽になりました。分かっているつもりでいましたが。経験を積んだ人結果を出された人から直接聞くと気持ち心)への響き方が全く異なります。ありがとうございます。
 

T,H 様
★★★★★

<感想>
2ヶ月振りに出席させて頂いて今、自分が考えている事に、どんぴしゃな話で、このタイミングでという感じでした。やっぱり、誰かに導かれているように思います。苦労する道を選んで進んでいく事や会社の為にもっと行動しないといけないなと思いました。もっと会社に結果を残しSクラスを目指します。
 
立木 大 様
★★★★★

<感想>
人に本当に喜んでもらえる事を、より深く勉強していこうと考えました。まだ、私を含め、私欲で動いていくところがあるもので、社員全ての人に幸せになってもらいたいです。本当の利他の人を目指し、その姿を見てもらうこと。伝えることで、達成すると心に決めました。より人の為に考え、志を強いものにしていきます。
 

A,Uさん
★★★★★

<感想>
今日のお話は、今の私の気持ちに背中を押してくれる内容で、ありがたかったです。色々な事がありすぎて、現状から逃げ出したい気持ちの自分がいました。乗り越える力を持ち、成功するまで諦めない。苦労を喜んでする・・という言葉に元気をもらいました。ありがとうございました。
 

畝 小内枝 様
★★★★★

<感想>
今日の成功哲学のテーマ。波乱の人生を強く生きる。で学んだことは、あきらめなければ失敗はない。ピンチは伸びるチャンス。遊びも仕事も本気でする。やればできる。周りに感謝し、人に喜んでもらえる生き方をしたいと思いました。村上さんのシエア、絶えず学習、経験する。私も、そうありたいと思います。ありがとうございました。
 

R,Sさん
★★★★★
<感想>
久しぶりに参加させていただきました。最近辛い事がありましたが、良い友達、家族に救われています。助けてもらっている事に感謝し、これから人の為になる事を考えていきたいと思います。今日もありがとうございました。村上さん、とても前向きで元気、こちらも元気をいただきました。自分を好きになって褒める・・・を実行しようと思います。
 

A,Tさん
★★★★★
<感想>
「何事も意味のない事は起きない」と言う事で、最近は常に忙しい・・忙しい・・自分だけ忙しいと思うことがあります。今日の話を聞いて試練は伸びるチャンス。考えをプラスにし、自分の成長だと思う事にしました。
 

J,Sさん
★★★★★

<感想>
問題は宝の山、本質を見抜く、苦労を喜んでする、定石を知る、など。勉強になりました。ありがとうございました。
 

松本 啓佑 様
★★★★★

<感想>
今日もありがとうございました。人生が輝く為には、基本を知り、習慣にする努力がいることを改めて確認させていただきました。いくつも習慣にするのは、時間が掛かりますが、これからも努力し続けます。宜しくお願い致します。
 

D,Kさん
★★★★☆

<感想>
自分自身の過去を認めてうえで、強い願望、強い信念、やれば出来ると自己暗示をして、強く生きていこうと思います
 

てらちゃん
★★★★★
<感想>
色々な気付きを今日もいただきました。ありがとうございます。来月も楽しみに参加いたします。
 

K,Kさん
★★★★☆
<感想>
先生から以前教えていただいた、大好きな言葉・・・苦労を喜んでする。過去オール善。解らない事は教えていただく。以上肝に銘じて頑張ります。
 

王 鵬飛 様
★★★★☆
<感想>
過去オール善として前向きになる。人を喜ばし徳積みをする。努力し続け3年間頑張る。損得は考えない、損は徳、幸福に繋がる。最後に「夫婦の間の喧嘩は、どちらが正しいとかどちらが間違っているとかというのは、ありません。喧嘩することこそ夫婦です」と思います。
 

東 克哉 様
★★★★☆
<感想>
「起きる事は全て善」と視点を持って生きることが大事。善悪で判断し、損得では判断しない。 人として考えさせられる事でした。