広島 森田塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku275023.gif
塾生の声 例会 平成29年3月
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
moritajuku275020.jpg
森田塾とはへ
代表挨拶へ
塾生募集へ
問合せ・アクセスへ
塾生の声へ
今後の例会予定へ
講演・セミナー
参加者の声へ
moritajuku275019.gif moritajuku275018.gif moritajuku275017.gif moritajuku275016.gif moritajuku275015.gif moritajuku275014.gif moritajuku275013.gif
Morita Juku Copyright 2008-2012
moritajuku275011.jpg
これまでの例会へ
森田代表ブログへ
輝いて生きる
森田くんの
部屋へ
moritajuku275010.gif moritajuku275009.gif
TOPへ
moritajuku275008.gif
森田浩市著
「日本人の為の
成功哲學」へ
nihonjinno_seikou.jpg
中高校生の成功哲学
アマゾンで見る
モンテカルロHPへ
moritajuku275006.gif
森田浩市著
「中高校生の
成功哲学」へ
moritajuku275005.jpg bana-tyukousei.jpg
日本人の為の成功哲學
アマゾンで見る
bana-nihonjin.jpg
森田塾は青少年のキャリア教育を応援しています
carrier_education.jpg moritajuku275004.gif
塾生の声
一覧へ
moritajuku275003.jpg
特別寄稿
TOP
moritajuku275002.gif
香川 良法 様 
ジョイフルファミリー
★★★★★
>>>HP
 
感想
今回もありがとうございました。森田代表の企業時の話や具体的なエピソードが聞けて勉強になった。「一理一念」→仕事も本気でやると楽しくなる。また、成長できる。と言う当たり前の事でも凄く大切で、難しい事だと思いました。あまり意識できてなかったので前向きにやろうと思います。
 

河野 隆司 様
エレファントリーシング
★★★★★
>>>HP
感想
頭の良い人、身体の丈夫な人が成功する訳ではない。自分の足りない部分の気付き勉強する人が成功する。独りよがりの頑張りではダメ、知恵やアイデアが出せるかが成功のポイント。幸せに生きる為の何が大切か? 原点から本気で取り組む事が質の向上、顧客満足へ繋がる。人を喜ばせれば自分に返る。昨日より今日、今日より明日一歩でも成長する。
 

松本 啓祐 様
★★★★★

 
感想
今回も有難うございます。「顧客の大満足」を本気で追求したか?このメッセージが、とても強くひびきました。
 
T,H 様
★★★★☆

 
感想
健康を維持していく事が大切で、色々な事に繋がっていくのだと思いました。集中して物事に取り組む事が自分には足りていない所だと気付きました。色々な事をしなければいけませんがもっと、仕事ヤプライベートを両立させながら、集中して考え行動していきます。
 

J,S 様
★★★★★

 
感想
自己暗示が大事だと再認識しました。自己暗示を徹底したいと思います。お客様の大満足を追求して、共存共栄したいと思います。
 
 
A,T 様
★★★★☆
 
感想
現状は、なかなか毎月の目標が達成できていない状態です。今月は達成できるチャンスがあるので、達成したいです。
 

D,K 様
★★★★☆
 
感想
自分自身に「強い願望、強い信念、やれば出来る」の自己暗示をかけて日々、生活していこうと思います。
 

R、S 様
★★★★★

 
感想
今日もありがとうございました。仕事、健康、趣味、色々な事に少しずつでも本気で、やってみようと思いました。
 

立木 大 様
丸栄
★★★★★
>>>HP
 
感想
自社商品におきかえて考えると、中流、金持ちをターゲットにするというのが難しいと思い今のお客様を、より中流、上流にもっていけるような商品作りをしていきたいと思いました。質を上げ、相手も利益を追求できる会社を目指すことが使命だと再認識しました。目標は明確になっているので、今は「これをやる」一点集中し続けます。
 
Y様
★★★★★
 
感想
お客様の満足が、仕事の成果となり、達成、成功になるのですな。ユニークなアイデア、知恵が生まれるよう日々頑張ります。