広島 森田塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
塾生の声 例会 平成29年5月
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
森田塾とはへ
代表挨拶へ
塾生募集へ
問合せ・アクセスへ
塾生の声へ
今後の例会予定へ
講演・セミナー
参加者の声へ
Morita Juku Copyright 2008-2012
これまでの例会へ
森田代表ブログへ
輝いて生きる
森田くんの
部屋へ
TOPへ
GTX130641
モンテカルロHPへ
森田浩市著
「中高校生の
成功哲学」へ
日本人の為の成功哲學
アマゾンで見る
森田塾は青少年のキャリア教育を応援しています
塾生の声
一覧へ
特別寄稿
TOP
畝 朱美 様
★★★★★
<感想>
本日で2回目の受講でしたが今回も自分を反省する事ばかりでした。目標より目的が大切と言われた時、目標は達成できるものだけど、目的は永続してゆけるもの、自分の目的を明確にしないといけないなと感じました。先生のアクシデントも良いように転換する考え方が良いアイデアを生み出して居るんだと感じました
香川
良法 様
★★★★★
<感想>
今回もありがとうございました。情報を沢山収集し、本気で考えれば新しいチャンスが見えてくるというのは、全くその通りだと思いました。「論語と算盤」=「正しく生きる&儲かる」は成功の秘訣だと感じました。迷った時はここに立ち返りたいと思います。
畝
小内枝 様
★★★★☆
<感想>
塾長の講義を楽しく学ばせていただきました。目標と目的の違いの説明。目標には限界があり、目的には永続性がある。納得出来ました。成功者の生き様を読んでみたくなりました。自分一人の能力には限界があるが、専門分野のブレーンの協力を得ることは大切なことですね。今日も貴重な時間ありがとうございました。
河野
隆司 様
★★★★☆
<感想>
日々のビジネスの中で、売上や利益の事ばかりを考えがちになりますが、思考のありかたを教えていただき、自分の中で心のバランスを取る事ができます。驚異的な第六感が発揮できるよう強い意思で事に当たりたいと思います。
東
克哉 様
★★★★☆
<感想>
偉人伝はぜひ読んでみたいと思いました。渋沢栄一、もう一度読み返してみたいとおもいます。
松本 啓祐
様
★★★★★
<感想>
いつもありがとうございます。「必要な情報」を集中して集める為に、さらに感度を高めて何が必要か。選択の質を高めていきます。
T,Hさん
★★★★☆
<感想>
今日もありがとうございました。成功者の本の紹介を何冊もして頂いたので、是非読んでみようと思います。歴史はあまり詳しくないので、知らない偉人が沢山いると思うので、勉強して学んでいこうと思います。自分に知らない事が勉強出来て良かったです。
T,Mさん
★★★★☆
<感想>
江戸城無血開城の話は、たしかに日本ならではと思いました。昔なら空気を察して、モラルがあり、伝統を重んじる日本は良い国だと思いました。健康寿命で広島の女性が46位で73歳、男性71歳とはビックリです。
Y,Kさん
★★★★☆
<感想>
良い人生にするためには「学ぶ」「他人の力を借りる」ことが重要だと思いました。
D,Kさん
★★★★☆
<感想>
自分自身の人格向上を図り、周囲から応援してもらえる様に日々生活していきたいです。