広島 森田塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
塾生の声 例会 平成29年7月
広島 森田 塾|異業種交流・研修会を通じた人材育成
森田塾とはへ
代表挨拶へ
塾生募集へ
問合せ・アクセスへ
塾生の声へ
今後の例会予定へ
講演・セミナー
参加者の声へ
Morita Juku Copyright 2008-2012
これまでの例会へ
森田代表ブログへ
輝いて生きる
森田くんの
部屋へ
TOPへ
モンテカルロHPへ
森田浩市著
「中高校生の
成功哲学」へ
日本人の為の成功哲學
アマゾンで見る
森田塾は青少年のキャリア教育を応援しています
塾生の声
一覧へ
特別寄稿
TOP
1)佐々木 丈治 様
★★★★★
<感想>
良いボールを投げると他から良いボールが返ってくると言うところが特に良かったです。見返りを期待している訳では決して無いのですが、不思議な世界が有るのですね。難しい事だと思いますが素直に実行して行きたいと思います。
2)香川
良法 様
★★★★★
<感想>
この度は、発表もさせて頂きありがとうございました。自分の考えも整理でき、貴重な体験となりました。今回の「成功する運を味方につける」を聞かせてもらって、運とは・・つまり自分で少しずつ作っていくものだと思いました。なので、これからも継続して勉強していこうと思います。
3)畝
朱美 様
★★★★★
<感想>
本日で3回目の森田先生のお話。毎回先生のお話を聞くと楽しく元気になっていく自分がいます。今日発見した事は森田先生が成功した理由の一つが解ったことです。人から愛させる性格。人との接し方。ありのままの自分をお話される所が、とても素敵で可愛くもあり、魅力的で森田塾に参加しながら真似していきたいと思いました。香川さんの体験談では、森田塾に行って考え方がシンプルになることを学び、他人の手を借りて会社を成長させる所・・。香川さんのお人柄があってのことだと思いました。
4)畝
小内枝 様
★★★★★
<感想>
成功の運を引き寄せる秘訣は、素直な心。感謝の心、相手の幸せを願う心、良く解っているつもりですが、常にこの気持ちを忘れず前向きに行動したいと思います。今日も楽しく素晴らしい講義をありがとうございました。
5)A,T
様
★★★★★
<感想>
いつも森田塾に参加すると、自分のダメな所に気づかされます。自分で良いと思っている事も間違っていたりするので、いろいろな話が聞けて勉強になりました。
6)東
克哉 様
★★★★★
<感想>
握手をして心の距離を縮めるということが、心に残っています。明日から実践していきます。
7)R,S 様
★★★★★
<感想>
久しぶりに参加させて頂きました。感謝をする心、心を込めて挨拶をする事。仕事も遊びも楽しんで喜んでする事、運を味方につけるヒントを沢山いただきました。ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
8)D,K
様
★★★★★
<感想>
昔、父から「楽なこと」と「苦労すること」があれば、買ってでも「苦労すること」を選べとの話を思いだしました。
9)松本
啓祐 様
★★★★★
<感想>
今日もありがとうございました。「運が良くなる方法」は・・勉強すること・・というフレーズが頭に残りました。一つずつ実行してまいります。